地引 由美 Yumi JIBIKI2021年6月9日その香水に興味を惹かれる理由今日のブログは「その香水に興味を惹かれる理由」。もちろんその理由は様々です。 下の画像は2018年に訪れたコルシカ島。 林の中で初めて見たコルクガシの木。剥がした樹皮がコルクになります。 ワインの栓はもちろん、父が飲んでいたビール瓶の栓の内側にもコルクが薄く貼られていたし...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年5月30日スブリーム オードゥ ローズ5月もあっという間にもう30日。今月もzoomで皆さまと香水のお話をしました。何かと鬱々としやすいこの時期、素晴らしい香りは癒しになったり、エネルギーになったり。 5月といえばローズの開花時期。昨年に続き、今年もグラースのローズを見に行くことは叶わなかったなぁと残念に思って...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年5月22日Buono! Buono! ITALIA FAIR 2021昨秋に続き、この春も中野香織様にお誘い頂いて、プリンス ホテルズ&リゾーツの『Buono! Buono! ITALIA FAIR 2021 』レセプションへ出席させて頂きました(〜6月30日(水)まで開催中)。 ホテルでのイタリアフェア、という雰囲気に合わせて、当日の香水は...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年5月9日ROSES 2021 コロナ禍中で迎える2回目のローズの季節。去年より枝ぶりも良くなり、花も大きくなりました。備忘録を兼ねて一つずつ紹介します。 1)オドゥール ダムール Odeur d'amour =愛の香り、という名のローズです。とてもキレイな香り。フェニルエチルアルコールの透明感のある香り...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年5月1日50000年前の花の香りに想いを寄せて気がつけば、もう5月。色々と落ち着かないままに4月はブログを書くことも出来ず。楽しみにしてくださっていた皆様、ごめんなさい。 まだ、収まる様子のないコロナウィルス感染症。多くの皆様と同じように度々の予定変更などがあり、なかなか落ち着きません。 それでも皆さまのご協力を得て、...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年3月23日最近のお気に入りJUMBLE TOKYO 2021 AUTUMN WINTER に出かけて来ました。ファッションブランドの展示会ですが、今回はフレグランスプロジェクト「ART EAU / アールオー」をスタートさせた白石 謙 氏が新しく " <SCENTS...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年3月12日喜び、楽しみ、香りを嗅ごうコロナ禍の昨年でも、楽しかったことの一つが、PARFUM SATORI の大沢さとりさまのお誕生日のサプライズお祝い。PARFUM SATORI のアトリエに近い私のサロンで『サクラ・マグナ』を発表したばかりの LIBERTA PERFUME...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年3月11日香水の神様が助けてくれた年10年前の今日、東日本大震災の起きた年。 辛くて忘れられない3月。 それでも、ここにいらっしゃい、と手を差し伸べてくれる人がいました。 そしてほんの少し勇気を出してみたら、その年に出会ったたくさんの人に助けられました。 香水の神様が助けてくれたと思います。 ...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年3月7日お守りとしての香り書けない、書けない…いくつかの香水のレビューが書けなくて書けなくて(笑、こうやって繰り返すほど書けなかった)。香水は時代の反射像である(ジャン=ピエール・ルルゥ氏)からこそ、あれもこれもと書きたいことが枝葉を伸ばしてそれに絡め取られ、その後の予定も渋滞し始め、なんとも整理で...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年3月3日サクラ・マグナ 発表会LIBERTA Perfume(リベルタ パフューム) の新作フレグランス発表会にお招き頂きました。会場は青山学院大学にほど近い、イギリスのインテリアブランド TOM DIXON です。 エントランスを入ってすぐに、LIBERTA Perfume の...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年3月2日3月のEニュースレターラ コゼット パフュメの会員様向けの3月のEニュースレターをお送りしました。今回、冒頭では、DIORの映画『NOSE』を取り上げました。 Eニュースレターをご希望の方は、ぜひ会員になってくださいね。 ・入会金無料 ・年会費12,000円(税込) です。...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年2月22日山田松香木店のオンライン聞香実践体験ミヤビブランドコミュニケーションズの代表取締役 田中雅之さまからご紹介して頂き、京都御所の近くの山田松香木店 のオンライン聞香実践体験 に参加させて頂きました。この聞香実践体験、香水が好きな方にぜひ、参加して欲しいと思います。 ...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年2月16日ラベンダーのソルベ海外旅行が難しい状況が続いています。昔の画像を掲載すると思い出して寂しくなるのですが、 『モン ゲラン スパークリング ブーケ オーデパルファン』のレビューを書いている間にフランスのラベンダーのソルベを懐かしく思い出しました。...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年2月15日1.2.Chocolate(ワンニャンチョコレート)SIXIÈME GINZA2階のG SIXで1.2.Chocolate(ワンニャンチョコレート)を買ってきました。 洒落たソルティなお味の白パッケージ、ナッツ&メープルテイストのブルーパッケージと悩みつつ、ベリーがいっぱいのレッドパッケージにしました。...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年2月4日ドルセーのキャンドルとClubhouseと西洋占星術の見立てでは、1月の最終週から2月21日まで、まだ2020年からの嵐が続くらしいですね。私の場合は大当たりというか、精神面ではなく、体の不調にその嵐が来ている様子。まぁ、焦らずに物事を進めます。「何かを成し遂げるためには、病気になってはいけない!」と叱咤激励された...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年1月31日香りの専門誌 パルファム 2020-2021 冬号香りの専門誌、パルファム 2020-2021 冬号が届きました。表紙をめくってすぐの見開き、そして特集に オーセント / メナード が。グラースのローズとクラシカルなブーケノートに、アンブレッドシードオイルのまろやかさが心地よくて、一時期とても愛用していた香水です。南仏での...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年1月30日冬の太陽節分を前にして、ぐっと冷え込んでいますね。緊急事態宣言も当初の予定通り終わるのかどうか、中原中也ではないけれど異国を旅したい気持ちは募るばかり。もやもやするうちに、南フランス在住の友人が今を盛りと咲き誇るミモザを送ってくれました。細かい花粉を吸い込まないように香りを嗅いでみ...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年1月25日ガレットリアの鼻のクレープ映画『パリの調香師 しあわせの香りを探して』タイアップ企画のスペシャルなクレープを頂きました。 Bunkamura 少し奥の松濤にあるガレットとクレープが楽しめる一軒家レストラン『ガレットリア』の特別メニューです。 映画のミニチラシが置いてありました。...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年1月23日香りの器 高砂コレクション 展 で香りの器 高砂コレクション 展 を観覧してきました。 新橋駅からほど近い、パナソニック汐留美術館での開催です。 古代オリエントの香油壺から、フランス貴族が愛用した凝った意匠の携帯用香水瓶、旅に携行したネセセール ドゥ ヴォワイヤージュ...
地引 由美 Yumi JIBIKI2021年1月21日1月23日はアーモンドの日お誘い頂いて、 カリフォルニア・アーモンド協会 のオンライン・メディアイベントに参加しました。昨年のダイエットの時もアーモンド(無塩のローストタイプ)は心強い味方でしたが、今日はあらためてアーモンドのお勉強を。 まず、1月23日はアーモンドの日だそうです。『1』日、『23』...