top of page
検索
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年4月18日
パフューマーが話すこと
ようやく今日、取り置きしていたお品を引き取りに出かけました。 ルイ ヴィトンのインハウス パフューマであるジャック=キャバリエの筆になる ルイ ヴィトン 話題の書籍 アトラス デ パルファン です。 翻訳者の技術が高くても、内容を理解し、感じるためにはやはり筆者の母国語がベ...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年1月23日
日本パフューマリー協会でお打ち合わせをしてきました
来月早々にお話しをさせていただく事になった(一社)日本パフューマリー協会様にて、代表理事の小泉祐貴子様とお打ち合わせをして参りました。セミナーは2月7日の夜、開催されます。 - - - - - + - - - - - + - - - - - JPA第3回セミナー...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年1月13日
日本パフューマリー協会の第3回セミナーに登壇させていただきます
2月上旬に、日本パフューマリー協会(JPA=Japan Perfumery Association)様のセミナーに登壇させていただきます。 香りを通して人々の生活の質を高めることを目的に2021年に設立された日本パフューマリー協会の代表理事、小泉祐貴子様からのご依頼を受け...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2022年5月21日
新・ラグジュアリー 文化が生み出す経済 10の講義
ご尊敬申し上げる中野香織先生の新著は安西洋之氏との共著『新・ラグジュアリー 文化が生み出す経済 10の講義』です。 これからの未来の新しい『ラグジュアリー』について、歴史を検証し、現代の事例が豊富に取り上げられています。...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2021年12月29日
Japon - 海外に行けない今だから
今年は海外に行けるかしら?とチャンスを狙っていましたが、やはり難しかったですね。充電不足の気持ちのまま、な感じで残念です。それでも、嬉しいニュースは届きます。ご尊敬申し上げる歴史家であり作家、香水史家のエリザベット・ドゥ・フェドー氏から新著を発表したとのお知らせもその一つで...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2021年1月31日
香りの専門誌 パルファム 2020-2021 冬号
香りの専門誌、パルファム 2020-2021 冬号が届きました。表紙をめくってすぐの見開き、そして特集に オーセント / メナード が。グラースのローズとクラシカルなブーケノートに、アンブレッドシードオイルのまろやかさが心地よくて、一時期とても愛用していた香水です。南仏での...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2020年12月13日
エッセイを寄稿しました
フレグランスジャーナル社の総合図書目録にエッセイを寄稿しました。下記のURLからもご覧いただけます。 フレグランスジャーナル社 「総合図書目録」の2020年版 https://www.fragrance-j.co.jp/news/n12674.html...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2020年8月18日
香水写真集『魔法の香り手帖』チャリティに参加しました
親しくさせて頂いているビューティジャーナリストの YUKIRIN様 がチャリティ企画を発表されたので、早速参加させて頂きました。 この企画は、YUKIRIN様がこれまでウェブマガジン「CheRish Brun.」の連載小説のためにご自身で撮影したフレグランスの写真...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2020年6月14日
美しい万年筆のインク事典
武田 健 氏の待望のご著書が発売されました。おめでとうございます。今年の2月8日、ラ コゼット パフュメ – 香りのおしゃべり会 第32回のゲスト講師としてお越しいただき、インクと香水の初のコラ ボレーションは、大好評でした。 美しい万年筆のインク事典 /...
ブログ: Blog2
bottom of page