top of page
検索


ガチョーク讃歌 プロジェクト 2023 - GGG Project 2023 第2部・第3部
6. 公演 第2部 バレエコンサート 【yesterday】 中野吉章 ピッツバーグバレエシアター プリンシパル 山下俊輔 ギター奏者 山下さんのキラキラと輝くギターの一音一音に呼応する中野さんのパと息遣い。衣裳のせいか時折、繊細なアーティストの姿に重なる様に就学前の少...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年8月13日


ガチョーク讃歌 プロジェクト 2023 - GGG Project 2023
2023年8月10日、横須賀芸術劇場で開催されたバレエ公演『ガチョーク讃歌 プロジェクト 』を鑑賞しました。感慨深い公演だったのでブログがとても長くなりそう。そこで初めて、ブログの目次立てをしてみました。 1. 『ガチョーク讃歌』とは、そして作品に対する個人的な思い入れ...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年8月12日


7月の香りのおしゃべり会
ラ コゼット パフュメ 第57回『香師 - その香りの世界と魅力』のショート動画をYouTubeで一般公開しました。 youtu.be/K_SK81CNRaY ゲスト講師の松野 秀至 さま(調香師 / 株式会社 香師 代表取締役)と、 青木 圭右 さま(株式会社 香師...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年8月2日


香りの魔法をかけましょう
長野県松本市に色と香りを学ぶスクール、エコール デ ココ があります。代表の吉岡直美様からご連絡いただき、スクールの認定式でのお祝いの講演をさせて頂きました。11年前、吉岡様が「松本には香水を販売している場所もなく、香水文化不毛の地なんです!」と嘆いていらっしゃったことはま...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年7月31日


シモーヌ フランスに最も愛された政治家
映画『シモーヌ フランスに最も愛された政治家』を観てきました。原題は " Simone, le voyage du siècle(シモーヌ、世紀の旅)" です。有楽町ヒューマントラストシネマの初回上映の客席は9割以上の入りで、60代以上の女性の姿が多く、幅広い年代の男性も。...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年7月29日


これまでの、そしてこれからのラグジュアリー
6月のラコゼには中野香織様をゲスト講師としてお招きいたしました。服飾史家 / 著述家として数々のメディアでご活躍されているご多忙なスケジュールの中、香りのおしゃべり会にご登壇いただけたのが嬉しい限りです。これまでにも、2018年2月には『ファッション史から読み解く香水』とい...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年7月27日


香りの劣化だけでない使用期限のこと
明日の準備のために、と久しぶりに取り出した香水。ボックスを開けたらガラスにプリントされた香水名の文字がパラパラと小片になって落ちてしまいました。空調の効いた暗い所に保管し、開けた時も手は触れなかったので経年劣化でしょう。考えてみれば2016年に購入したものなので、あっという...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年7月24日


6月のキャンドル
1ヶ月ぶりにオフィスに来ました。まさかこんなに留守にすると思っていなかったので、いつもの通り遮光カーテンを少し開けて、サンスベリアに陽光が当たるようにしていました。でも萎れるどころか、小さかった新芽がぐっと伸びていて、一安心。たっぷりと水を上げました。株分けをしなくてはいけ...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年6月16日


BEAW.美肌分析で出会う和漢素材のビューティケア
ケガをしてしまい、1ヶ月弱お休みを頂き、その間の色々な予定をキャンセルしてしまい、たいへん申し訳ないことをしました。お招き頂いていた和漢素材由来のデュアルスキンケア『BEAW.(ビュウ)』様の発表会もお伺い出来ませんでした。ところが特別なご配慮で(ご縁を繋いでくださった美容...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年6月8日


宇宙旅香 - 香りでバスルームを宇宙空間に
自然派ヘアケアブランド uruotte(ウルオッテ)の新製品発表会にお伺いしました。会場は南青山の LIGHT BOX GALLERY です。 多くの方から支持されている オーガニックシャンプー uruotte も今年で発売から18年目とのこと。この度は、世界中に熱狂的なフ...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年4月28日


パルファン サトリの新作香水『ノビヤカ-NOBIYAKA-』
2023年4月21日(金)にパルファン サトリの新作香水が発売となります。これまでにもパルファン サトリのオーナーパフューマーの大沢さとりさまから折に触れてお話はお聞きしていたのですが、発売を直前にしてあらためて服飾史家の中野香織先生とご一緒に『ノビヤカ-NOBIYAKA-...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年4月18日


キントン - 日本オリジナルパッケージ発表記念イベントに参加して
昨日は友人の美容・香水ジャーナリスト YUKIRINさまにお誘い頂いて「『キントン ハイパートニック・キントン アイソトニック』本国CEO来日・日本オリジナルパッケージ発表イベント」に出席しました。THE STRINGS OMOTESANDO にて。...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年3月30日


TOKYO MEETS MILAN 2023 - ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町にて
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町でのスペシャルなディナーイベント "TOKYO MEETS MILAN"、嬉しいことに 中野香織さまにお誘い頂きました。 シックなモダンアートの様なホテルの空間に足を踏み入れただけで、もう胸が高鳴ります。...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年3月20日


ルールブルー - バレエと香水
3月4日に東京シティ・バレエ団のトリプルビルを鑑賞しました。会場はティアラ江東。初めて行くところです。 お目当ては『ルール ブルー』という作品。 ※下の画像は東京シティ・バレエ団様HPよりお借りしました。 とても良かった。ゲランの漫画に登場するピエール=フランソワ=パスカル...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年3月18日


YouTubeでキャロンの新作香水『ムスク オリ』をご紹介しました
YouTubeの『パーソナル フレグランス チャンネル』を更新しました。昨年の12月中旬から少々忙しくなり、更新が滞っていましたがようやく。ペニンシュラホテルで開催された発表会にご招待頂いた、キャロンの新作香水『ムスク オリ』を取り上げました。...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年3月10日


ブログの意味
ネット上でのブログを書き始めたのは2009年の8月からで、ブログサービスは時々変更しながらも気がついたらもう23年と6ヶ月も続けています。今ではSNSも色々と増えて、iPhoneからだと投稿はとても簡単です。facebookもInstagramも、あまり更新しないけれどtw...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年1月28日


今年の色と香水と
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 covid前までは元旦から頑張らなきゃ、と年末から忙しくしていましたが、ここ2年ほどで自分のリズムが変わり今年はゆっくりさせて頂きました。ラ コゼット...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年1月7日


大人買い
私が香水を売っていた頃はお使いつけの香水を「いつものを」と、買いにいらっしゃる方が半数以上だった記憶があります。担当店舗が老舗百貨店だったというお店の性格も大きいでしょうが、いらっしゃる方は皆ステキでした。外見ではなく在り方がです。バレエしかしていなくて世間知らずだった私は...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2022年11月29日


マリー・クワント展 - Bunkamura
Bunkamura ザ・ミュージアムの マリー・クワント展。本展の220ページを超える書籍の様な図録の翻訳監修をされた 中野香織 さまからご案内を頂いて昨日の初日に観覧してきました。『ミニスカートを生んだ革新的デザイナー」に敬意を表してミニワンピース+タイツで出かけたいとこ...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2022年11月27日


パリ オペラ座の展覧会に行ってきました
2019年の11月を最後に、フランスに行っていません。こんな事だったら、あの時オペラ座でバレエを観ておけば良かったと何度思ったことでしょう。コロナ禍でも新しいエトワールは誕生し(こちらのブログに書きました)、芸術監督はオレリー・デュポンさんからジョゼ・マルティネスさんへと変...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2022年11月15日
ブログ: Blog2
bottom of page