フードフレグランス
- 地引 由美 Yumi JIBIKI
- 2024年7月17日
- 読了時間: 2分
六本木交差点のアマンドが改装してオープンしていました。行き交う人も多く、お店の外観を撮るにもなかなかタイミングが合いません。ロックダウンの頃が嘘の様な賑わいです。

アマンドの1階はすべて販売スペースになり、客席は2階のみに。六本木にWAVEがあった頃から見ていた外観とは変わってしまい寂しいですが、お買い物はしやすそう。この日は混んでいたので、ケーキだけ買って帰ることに。六本木アフターパフェ(アフターってなんでしょう?今度行ったら聞いてみます)をお願いしたら「仕上げにお好きなフレーバーで香りづけさせていただきます」とのこと。 ① ピーチフレーバー
② オレンジフレーバー
③ ブランデー
の3種から選べます。

実は店内に入った時からすぐに、私はこのアトマイザーを見逃していませんでした(笑)。

スプレーして頂いたのは ② オレンジフレーバーです。口元に運ぶとふんわりとオレンジジュースのような香りが広がってより爽やかに感じます。マンゴーを口に運んでも、一緒にオレンジも食べているような感覚に。味覚と嗅覚の実験のようでとても面白い。

オレンジの香りといえば、グラースのパン、フガセット。" フガセット" で検索したら、私の昔のブログがトップに出てきました。ご興味のある方はどうぞご覧くださいね。 ■ ふわふわのフガセット https://ameblo.jp/styleparfum/entry-11570967108.html

フガセットに使用されているオレンジフラワーウォーター。

Comentários