top of page
検索
地引 由美 Yumi JIBIKI
1月6日
本年もどうぞよろしくお願いいたします
2025年の仕事始めです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年明けにインスタライブを行いました。巳年、ということでボトルが蛇の形の香水をご紹介しました。 年明けで気になった新聞記事はこちら。香水は世につれ人につれ、という性格の強いもの。色々なところにアンテナを張りなが...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年10月9日
テアトロ フレグランツェ ユニケ が実現する"ベッラ ヴィータ"
5年前に苗を植えたレモン。昨年もいくつか実をつけたのですが、大きくならずに落ちてしまいました。今年の暑さは心配でしたが、随分と枝も葉の数も増えたので楽しみにしていたら、ぷっくりとふくらんだ実が12個も。黄色くなってはいないのですが、果皮の表面がでこぼこでなく、すべすべとして...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年9月30日
リラの精を踊りました
大多数の方は驚かれると思うのですが … 今年はバレエの発表会に出るという、大胆なチャレンジをしています。もちろんプロのダンサーとは別次元の、いわゆる『大人バレエ』というやさしくて体に負担のかかりにくいバレエです。ご尊敬申し上げる先生の元で...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年9月9日
空を眺めて深呼吸
タマスダレの花が咲き揃いました。すっくと上を向いている様子は、まだ続く暑さの中に初秋の空の色を探しているようです。 他に最近見た "白いもの" といえば、東京ミッドタウン 21_21 DESIGN SIGHT で開催されていたイッセイ ミヤケ / ル セルドゥ...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年8月21日
それは罪ですよ(真剣)
何かを体験したり調べ物をしたりして好奇心や興味が満足するとそれを発信することまで力が及ばずに、ブログとか香水関連のSNSとかが、また疎かになっていました。それでも、ラ コゼット パフュメの会員様宛のメルマガでは、それらのことを少しずつお知らせしています。先日は、ジャック・キ...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年7月7日
明日は七夕
昨日は普段はSNSで姿を見ているだけの方々と、一年に一度お会いする会でした。背筋を伸ばしてきちんとした姿で向かっているつもりです。ただ、老眼になったり筋力が落ちたりして、油断するとすぐに背中が丸まってしまいます。近ごろ接する人たちは、子供を通り越して、私の孫でもおかしくない...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年7月1日
7月の最初の日
「昨年2023年、東京都心では7月に最高37.7℃を記録し、最高気温35度を超える猛暑日を22回、最高気温30度を超える真夏日を90日も観測するなど、記録的な暑さとなった。2024年は、この暑さを上回るかもしれないという。」※FNNプライムオンライン 5月20日より...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年7月1日
4月から6月までをふりかえってみて
昨日で6月も終わりました。4月からの3ヶ月をふりかえってみようかと思います。個人的には、3月の最後に骨折してしまったので思い通りに動けず悶々とすることも多かったのですが、そのせいでたくさんの人に助けて頂いた素敵な3ヶ月でした。 ...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年5月19日
バラとブルゴーニュのワインと
先日の雨と強風で、バラの花びらにダメージが。それでも、なるべく美しい花を選んで小さなブーケにしてみました。 ラ コゼット パフュメのアシスタント&ビジュアルディレクターを務めてくださっている中垣星乃さんの(少し遅くなった)バースデイランチの時にお渡ししようと庭をウロウロ。花...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年5月9日
小さく乾杯
3月の終わりに第五中足骨の骨折をして以来、左足首はシーネで固定していて、骨折慣れしているとはいえ、やはり生活は不自由。その間にイベントもあり、皆さまにたくさん助けていただきました。ありがとうございました。 連休明けのレントゲン撮影と診察の結果、ようやく固定から解放されて自由...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年4月18日
パフューマーが話すこと
ようやく今日、取り置きしていたお品を引き取りに出かけました。 ルイ ヴィトンのインハウス パフューマであるジャック=キャバリエの筆になる ルイ ヴィトン 話題の書籍 アトラス デ パルファン です。 翻訳者の技術が高くても、内容を理解し、感じるためにはやはり筆者の母国語がベ...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年4月15日
心とろかす伽羅の香り
特別な方から特別な方に託された特別なお香を頂戴しました(詳細は書けないのです)。4月もちょうど半ばとなり一区切りついたので、今朝焚いてみました。私は煙で喉が刺激されて辛いことがあるので、まずは風通しの良い洋室の窓辺で火をつけてみました。すると生きものの様に蠢く香煙から生まれ...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年4月8日
余裕、余白、余韻
気がつけば前回のブログから2週間ほど経ってしまいました。その間にアクシデントがありまして、気持ちが落ち着きません。でもふと庭を見れば、黄色と紫の花が数を誇っていたところへ、ピンクやオレンジ色が点々と彩りを添え始めています。...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年3月22日
3月の庭の色
庭に咲く花の様子を見ていると、季節毎に中心となる色が変化するのが面白い。少し前までは白梅と白い水仙。白と赤の斑入りの椿。曇天の多い冷たい空気の中でふんわりと浮かぶような白い花。1月の香りのおしゃべり会にも白梅と水仙、そして黄色いバラを飾りました。...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年3月14日
40年ぶりの発表会のメイクでした
しばらく前から、なんだかいつも涙がノンストップ、顔がむずむずする、スキンケが染みる、髪の生え際に痒みが出るので美容室にも足が遠のく、など、およそ美的ではない日々です。はい、スギ花粉アレルギーの症状です。日本人の4割近くに花粉症の症状が、などと聞いたりするとその損失は…と考え...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年2月29日
雪の香りを纏って
フレイルとかロコモとか、嬉しくない言葉が身近になってきた年齢なので、楽しく元気に過ごすために続けているバレエ。昨年の11月の初めにチャコットの毎週出席しているオープンクラスのご尊敬申し上げる先生から所属されているお教室の発表会にいかが?と声をかけられて参加を決めたあの日。...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年1月22日
井上 ユミコさんによるヘッドショット撮影会
今日は朝から雨でした。乾燥が気になる冬の空気が湿り気を帯びるのは嬉しいけれど、出来れば今日でなければよかった。なぜならこちらの撮影会を予約した日だからです。 老眼が進行しているのでセルフメイクはムラになりがち。なのでヘアメイクは恵比寿駅ATREの中のアトリエはるかさんでお願...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年1月1日
2024年もどうぞよろしくお願いします
昨年は卯年。ぴょんぴょんと跳び跳ねているうちにあっという間に過ぎ去った気がする2023年でした。毎月の香りのおしゃべり会に参加してくださった方。過分なお仕事をくださった方。余裕なく過ごす私と共に素敵な時間を過ごしてくださった方。あらためて感謝申し上げます。...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年10月31日
一つ年を重ねました
今年も無事に誕生日を迎えることができました。今年はサロン ド パルファン 2023 の会期中でしたので、会場にお祝いを持ってきてくださった方も。有り難うございます。 翌週には、お忙しい皆さまが集まってお祝いをしてくださいました。とても嬉しくて、少し涙が出ました。...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年1月28日
ブログの意味
ネット上でのブログを書き始めたのは2009年の8月からで、ブログサービスは時々変更しながらも気がついたらもう23年と6ヶ月も続けています。今ではSNSも色々と増えて、iPhoneからだと投稿はとても簡単です。facebookもInstagramも、あまり更新しないけれどtw...
ブログ: Blog2
bottom of page